架空設定機について
20130602テスト版バージョンのYSFSに対応していますが、
それ以前のバージョンには対応しておりませんので、予めご了承ください。

設定の舞台となっているのは、現実を参考とした架空の世界(パラレルワールド的な物)です。
機体の設定は架空の物です。一部に実在機をベースとしたものがありますが、
実在する国、軍、団体、兵器、企業、人物、世界情勢、実際の歴史などは一切関係ありません。

WitchStar国際防衛軍集団、ヴォルグ帝国空軍、
国連中央設計局、ウィッチスター設計局、フェアリー設計局は架空の物です。
登場するエースパイロットも架空の人物です。

本文中は、部分的にルビタグを用いている箇所があります。
非対応ブラウザでは、半角括弧[ ]付けで表示されます。

対応ブラウザでの例:『WS』をウィッチスターと読むルビが文字の上に表示されています。≪=画像
非対応ブラウザでの例:WS[ウィッチスター]

15分モード専用機として作成した為、
通常のプレイやオンラインなどでは凄まじすぎる性能を持つ機体があります。
特にオンラインなどではマナーを守り、自己責任で正しく使用してください。
なお、このアドオンの機体でアクロバット系のデモを再生すると、
巡航速度が速すぎる為に、ループ系のデモなどで墜落してしまう
ので注意してください。

WitchStarエースパイロット機体集は、 C. K. Packs(CKP Manager様)の架空機コーナーに投稿してあります。

基本的に、全てのミッションで自機が生還して着陸しないといけないように一応設定しています。
ですが、ミッションにおいても、通常の飛行と同じようにコンティニューも出来るので、
上手くいかない場合はコンティニュー有りのクリアでもいい
ようです。
撃墜された後にリトライしてクリアしても失敗扱いにはなりませんでした。
但し、味方機を生還させないといけないミッションでは、
生還しないといけないように設定されている味方を撃墜させてしまったり墜落させてしまうと
失敗になるようです。同じ名前のタグの機体が複数いる場合は、それらの敵味方の全てに判定が及ぶようです。
敵機にも同じ名前タグの機体がいると、「味方の護衛成功」と「敵機の護衛失敗」と同時に判定されるらしく、
敵機全機の撃墜が目的のミッションでは事実上クリア不能になります。

全機撃墜した後、ホッとし過ぎて、味方が低空にいるにもかかわらず帰還の指示を出してしまうと、
状況次第では味方を墜落させてしまう事もあります
ので気をつけてください。
特に、最終ミッションの21、21Bにおいては、ノーコンクリアはムリかもしれません。


WS小説 第04話 任務02『華憐の苦悩・弐』

story04
種別 敵部隊迎撃 難易度 ☆☆☆☆☆★★★★★ Lv05【普通】
味方機
味方陣営パイロット名 階級機体名耐久力
自機 国連空軍中華娘隊 華憐 大佐 Su-37MKK-China
ネオ・スーパーフランカー
27 1
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
僚機 中国軍 中国軍兵 ?? Su-35MKK
ネオ・スーパーフランカー
60 1
中国軍兵 ?? 36 1
敵機
陣営パイロット名 階級機体名耐久力
人民解放軍 人民解放軍兵 ?? J-11改
フランカー改
15 無印:2
B:5
人民解放軍兵 ?? J-20
ブラックリボン
15 2
ヴォルグ帝国空軍
ヴォルグ派
アイス 少将 J-20VG
ブラックリボン改
240 1

【Point01】ICE以外の敵機は6G設定だが、ICEのJ−20は機動は11G設定。
おまけに、耐久力がミサイル20発分に補正されている。
【Point02】開始直後のヘッドオンで周囲のJ−11を1,2機でも撃墜してしまうと後々ラクになる。
離れた場所にいるJ−11も、ヘッドオンで素早く撃墜してしまおう。囲まれるのをいかに防ぐのがポイント。

中国のマップがないので、Makotoさんのヨークバリーを使用させていただきました。
自機はSu−37(華憐)、僚機はSu−35。 敵機の全滅と自機の帰還がクリア条件です。
敵機は、J−11とJ−20の混成です。
J−20に搭乗したICEが特に強いので気を付けてください。



WS小説 第15話 任務05『思わぬ伏兵・弐』

story15
種別 敵部隊迎撃 難易度 ☆☆☆☆☆☆☆★★★ Lv07【少し難しめ】
味方機
味方陣営パイロット名 階級機体名耐久力
自機 国連空軍ルナ中隊 スーパーウィッチマジカル
フルパワーモード
(AIロボット生命体)
大佐 WJRXF-01
スーパーウィッチマジカル
5000 1
サナティ
フルパワーモード
(AIロボット生命体)
大佐 WJRXF-02SN
サナティ
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
僚機 国連空軍中華娘隊 華憐 大佐 Su-37MKK-China
ネオ・スーパーフランカー
10億 1
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
僚機 航空自衛隊 自衛隊員 ?? Su-37MKJ改
ネオ・スーパーフランカー
10億 無印:1
B:5
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
敵機
陣営パイロット名 階級機体名耐久力
ヴォルグ帝国空軍
ヴォルグ派
ダークネスウィッチ
(AIロボット生命体)
大佐 CDTXR-930
ダークネスウィッチ
3000 1
ヴォルグ帝国空軍兵 ?? Su-33VG
シーフランカー改
15 無印:2
B:5
パイロットなし ?? 巡航ミサイル『デス・アース』 600 4
ヴォルグ帝国海軍
ヴォルグ派
ヴォルグ帝国海軍兵 ?? ダークネスウィッチキャリアー 上部甲板
100

空母本体
10000
1
空母を本体まで完全に破壊しないとミッション失敗

【Point01】いかに早く、目の前のダークネスウィッチを撃墜できるかがポイント。
耐久力がミサイル250発分に補正されている。RCSが高いのでミサイルを撃ちたくなるが、
レーザーによる撃墜の方が結果的に早い。有り余る速度を生かし、一撃離脱に徹した方がいい場合もある。
ダークネスウィッチに対する格闘戦は自殺行為と言えよう。
【Point02】敵戦闘機とミサイルは、いっそ味方に任せるのも手。
敵空母は、上部甲板と本体で別々のオブジェクトとなっているので、合わせて2回撃破する必要がある。

デフォルトの那覇マップを使用させていただきました。
自機はスーパーウィッチマジカルとサナティ、僚機はSu−37(華憐)と、
自衛隊のSu−37MKJ改。巡航ミサイルや敵機がいるので、全機撃墜してください。
敵機の全滅と、僚機の生存、敵巨大空母の完全撃沈、自機の帰還がクリア条件です。
敵機はSu−33とダークネスウィッチ、巡航ミサイルです。
ダークネスウィッチの迎撃に集中して、Su−33は、華憐と自衛隊機に任せましょう。
巡航ミサイルは大きい上、レーザーを一撫で当てれば撃墜できます。
画像の巨大空母を撃破しないとクリアになりませんので注意しましょう。




WS小説 第16話 任務05『思わぬ伏兵・参』

story16
種別 敵部隊迎撃 難易度 ☆☆☆☆☆☆★★★★ Lv06【少し難しめ】
味方機
味方陣営パイロット名 階級機体名耐久力
自機 国連空軍フェアリー隊 キルちゃん
(天界魔族)
大佐 Fa-211A-Kill
スーパーフェアリー
"アドラブルデビルガール"
27 1
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
僚機 国連空軍中華娘隊 華憐 大佐 Su-37MKK-China
ネオ・スーパーフランカー
27 1
敵機
陣営パイロット名 階級機体名耐久力
ヴォルグ帝国空軍
中国方面隊
ヴォルグ派
武勝 ?? D-6A
デーモン
600 1

【Point01】いかに早く、武勝(ウーション)の乗っているD−6を撃墜できるかがポイント。
耐久力がミサイル50発分に補正されている。滅茶苦茶な動きをするが、
低空域でバタついたり止まる事があるので、無暗に格闘戦を挑むよりも、その隙を狙おう。

デフォルトの那覇マップを使用させていただきました。
自機はFa−211A(キルちゃん)。
ストーリーと同様、華憐は撃墜されるので、
(武器を撃ち尽くし撃墜されるもベイルアウトしたとの設定)
仇を討ってあげましょう。敵機の全滅と自機の帰還がクリア条件です。
武勝の乗っているのはD−6ですが、暗黒魔力に操られている設定なので、
機体性能全般が大幅にUPしており、滅茶苦茶な動きをしてきます(爆)
ですが、低速域で動きが止まる事があるので、その時に機銃を浴びせる感じで。
華憐はガンのみでの戦闘になってしまうので、成るべく自機のみで戦うように意識して、
積極的に攻めていきましょう。上手くいけば、華憐を撃墜させずに武勝を撃墜する事も出来ます。




WS小説 第19話 任務08『制裁』

story19
種別 敵部隊迎撃 難易度 ☆☆★★★★★★★★ Lv02【易しめ】
味方機
味方陣営パイロット名 階級機体名耐久力
自機 国連空軍天女隊 雪ちゃん
(雪女)
大佐 搭乗機なし 1兆 1
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
僚機 国連空軍フェアリー隊 フェリルちゃん
(妖精)
大佐 搭乗機なし 1兆 1
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
敵機
陣営パイロット名 階級機体名耐久力
ヴォルグ帝国空軍
ヴォルグ派
悪魔兵 ?? 搭乗機なし 5 無印:11
B:13

【Point01】ミサイルが回避しづらい敵の弱点を利用し、AAMでとっととやっつけるのが手っ取り早い。
敵の数が多いが、一撃離脱に徹すれば、これといって難しくは無いだろう。

ロシアのマップがないので、Makotoさんのホワイトナイトを使用させていただきました。
自機は雪娘、僚機は妖精。敵は全て悪魔。 敵機の全滅、僚機の生存、自機の帰還がクリア条件です。
悪魔は、ミサイルを撃たれると回避できない事が多いので、
積極的に吹雪(AAM)で攻撃していきましょう。
吹雪でガンキルも出来るのですが、目標が小さいので、AAMを使った方がラクです。

Bバージョンでは、雪ちゃん(自機の雪女)のRCSが高めになっている上に、
悪魔は、普段装備していないAAMやフレアも装備していますので、
ナメてかかると痛い目を見ます。



WS小説 第21話 最終任務『アジトは南極!?』

story21
種別 敵部隊迎撃 難易度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Lv10【超弩級】
味方機
味方陣営パイロット名 階級機体名耐久力
自機 国連空軍ルナ中隊 スナイパーウィッチ
フルパワーモード
(AIロボット生命体)
大佐 WJRXF-371
スナイパーウィッチ
1000 1
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
僚機 国連空軍ルナ中隊 スナイパーウィッチ
フルパワーモード
(AIロボット生命体)
大佐 WJRXF-371
スナイパーウィッチ
1兆 1
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
味方機 ヴォルグ帝国空軍
反ヴォルグ派(亡命機)
ダークネスウィッチ
フルパワーモード
(AIロボット生命体)
大佐 CDTXR-930
ダークネスウィッチ
1兆 1
墜落か被撃墜した場合はミッション失敗
敵機
陣営パイロット名 階級機体名耐久力
ヴォルグ帝国空軍
ヴォルグ派
ダークネスウィッチ
(AIロボット生命体)
大佐 CDTXR-930
ダークネスウィッチ
80 2
ダークネスウィッチ
フルパワーモード
(AIロボット生命体)
大佐 CDTXR-930
ダークネスウィッチ
600 1
ヴォルグ帝国空軍兵 ?? D-6A
デーモン
15 無印:4
B:7
悪魔兵 ?? 搭乗機なし 5 3
ダークネスウィッチ
フルパワーモード
(AIロボット生命体)
大佐 CDTXR-930
ダークネスウィッチ
無印:5000
B:10000
1
ヴォルグ 元帥

【Point01】いかに早く、ダークネスウィッチを撃墜できるかがポイント。
ヴォルグのダークネスは、なんと、耐久力が10000(ミサイル約834発分)に補正されている!
この他に、1発130という猛烈な威力のレーザーに気をつけたい。
RCSが高いのでミサイルを撃ちたくなるが、レーザーによる撃墜の方が結果的に早い。
有り余る速度を生かし、一撃離脱に徹するか、敵の真後ろで急激に旋回し、
背後からレーザーを浴びせた方がいい。兎に角、ヘッドオンでレーザーを撃たれない事。
ダークネスウィッチに対する格闘戦は、文字通り自殺行為と言えよう。

【Point02】敵戦闘機と悪魔は、いっそ味方に任せるのも手。

南極マップがないので、Makotoさんのホワイトナイトを使用させていただきました。
自機と僚機はスナイパーウィッチ、敵機はD−6とダークネスウィッチ、悪魔。
敵機の全滅に加え、全味方の生存、自機の帰還がクリア条件です。
敵のダークネスウィッチはフルパワーモードなので、
レーザー1発でごっそりHPを持ってかれるので注意してください。
2、3発喰らうと撃墜されるほどの大ダメージを受けるので、ヘッドオンは厳禁です。

悪魔は、普段装備していないAAMやフレアも装備していますので、
ナメてかかると痛い目を見ます。


ミッション作成:Shuichi
2013/10/15
機体集の目次ページへ

C.K.Packsの架空機コーナーへ